windows10とubuntu14.04のデュアルブート

ふと、windows10とubuntu14.04のデュアルブートができるのかトライしてみました。
私の少ない知識では色々苦労しましたが何とかできましたのでやり方を紹介します。

※注意!
この作業はパーティション分割、OSインストールなど危険な作業が伴います。
下手をすればパソコンが起動できなくなるかもしれません。
下の方法を実践するにあたっては、自己責任で行ってください。
説明もかなり省略して記載してありますのでパソコン操作に自信の無い方は実施しない方がいいです。
また、私の環境でできただけですので、全ての環境で適用できない可能性があります。

1.インストール用のSSD(またはHDD)入手
下記に記載してある手順ではSSD内のデータを全て消去しますので、
まずはインストール用のSSDを入手し、他のSSDは全て外しましょう。
万が一の時には元のSSDを取り付ければ今の環境に戻るはずです。

2.SSD(またはHDD)のパーティション作成
DVDまたはUSBメモリ等からubuntuを起動し、windows10をインストールするパーティションを作成します。
Gpartedを起動し、「パーティション」→「パーティションテーブルの作成」を選択します。
新しいパーティションテーブルの作成で「msdos」を選択し適用します。
ubuntu_021.jpg

その後、windowsをインストールするパーティションをntfs等で作成します。
サイズは準備したSSDに応じて適度に設定しましょう。
ちなみに、windows10(64 ビット版)では20GB以上必要です。
ubuntu_022.jpg

3.windows10のインストール
マイクロソフトのサイトからインストールisoを入手し、先ほど作成したパーティションにインストールします。
isoはこちらから入手できます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

インストールしたら電源オプションを開いて設定を変更します。
「電源オプション」→「システム設定」→「電源ボタンの定義とパスワード保護の有効化」→「現在利用可能でない設定を変更します」→「シャットダウン設定」→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」のチェックを外し、設定を保存します。

4.ubuntuのインストール
インストール用DVDを作成しubuntuをインストールします。
インストールの種類は「それ以外」を選択します。
ubuntu2_04.jpg

インストールの種類では下記の通りに選択します。
スワップ領域の必要性はよく分かっていませんが、おまじない程度に適当に設定しました。
残りをubuntu用のパーティションにします。
ブートローダをインストールするデバイスはubuntuをインストールするパーティションに設定してください。
あとは適宜インストールを進めて下さい。
ubuntu_023.jpg

5.windows10でブートローダの設定
インストール後に再起動しても、まだwindows10しか起動することができません。
その為、「EasyBCD」というソフトを使ってブートローダーを編集します。
まずはこちらからREGISTERをクリックして「EasyBCD」をダウンロードし、インストールしましょう。
http://www.neosmart.net/EasyBCD/
ubuntu_024.jpg

インストールができましたら、EasyBCDを起動します。
「Add New Entry」を選択し、Linux/BSDを選びます。
「Drive」を選択し、先ほどubuntuをインストールしたパーティションを選びます。
また、「Name」はubuntuなど、分かりやすい名前を記入します。
「Add entry」を押して終了します。
ubuntu_025.jpg

以上で準備は終了です。
あとは電源を落としてPCを起動するとOSが選択できるようになってます。

スポンサードリンク(256GB程度のSSDです。)
    

PC関係

Posted by gonzy