Raspberry PiにWordPress(MySQLなし)を構築

2020年10月27日

WordPress(MySQL無し)をローカル環境で構築してみました。

MySQLを使用したやり方は検索すれば出てきますが、SQLite版は見つけることができなかったため、
色々試行錯誤してようやく動かすことができたので忘備録としてここにメモします。

注意!
この方法では「sqlite-integration」のプラグインを使用します。
このプラグインは2019年6月29日に配信停止となっておりますので、
今後WordPressのアップデートに対応するのか不明です。
トラブルの元ですのでオススメしません。

準備するもの
セットアップ済のRaspberry Pi
私はRaspberry Pi3 Model Bを使用しました。

1. 事前準備
ソフトウェアリストを直近化
$ sudo apt-get update

ソフトウェアを直近化
$ sudo apt-get upgrade
Do you want to continue? [Y/n] と聞かれますので、Yを入力します。

2. Apache2のインストール
sudo apt-get install -y apache2

3. PHPのインストール
$ sudo apt-get install -y php

phpのバージョン確認
$ php -v
現状ではPHP 7.3が表示されます。

4.php.iniの設定変更
sqlite3を使うためにphp.iniの設定を変更します。

$ cd /etc/php/7.3/apache2
$ sudo vi php.ini
※viの使い方が分からない場合は別途検索してください。
もしくは他のテキストエディタを使用するなどで。
下記のようにコメントアウトしてある箇所が2か所ありますので、
;extension=pdo_sqlite

;extension=sqlite3

次のように変更します。
extension=pdo_sqlite

extension=sqlite3

5.sqlite関係のインストール
$ sudo apt install php7.3-mysql
$ sudo apt-get install php7.3-sqlite3

6.sqlite化したwordpressの準備
下記サイトを参考に
sqlite化したwordpressを準備します。
https://korochan.info/2018/07/08/sakurawordpress/

raspberry内のウェブサイトデータ保管箇所のパーミッションを変更します。
$ /var/www/html
$ cd /var/www
$ sudo chmod 777 html

このhtmlフォルダ内にsqlite化したwordpressを入れます。
この時、フォルダ名はwpとします。

7.所有権の変更
$ cd /var/www/html
$ sudo chown -R www-data:www-data wp
$ find wp -type d | sudo xargs chmod 775
$ find wp -type f | sudo xargs chmod 664

8.ローカル環境の確認
$ sudo service apache2 restart
これでapache2再起動してローカル環境にブラウザから接続します。
ブラウザから、http://192.168.???.???(ラズパイのIPを各自確認)/wp/
こちらにアクセスしてwardpressが動いたら成功。

以上です。

スポンサードリンク

電子工作

Posted by gonzy